タカマ皮膚科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
タカマ皮膚科
郵便番号 | 486-0844 |
---|---|
住所 | 愛知県春日井市鳥居松町5-12-2 |
電話番号 | 0568-84-3165 |
診療科目 | 皮膚科 |
タカマ皮膚科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
暴言先生 さん / 2012/06/09
- 患者に対して突然暴言を吐く・・・ こんな先生が院長をやられています。 塗り薬がなくなりそうだったので、追加で出してほしいとお願いしただけなのに、「この薬はタタミ一畳分塗れるわ!」と怒鳴られ・・・ そんなにたくさん使った覚えもありません。なのに・・・。 もうこんな病院には行きません。 近くに皮膚科がないから、患者がしかたなく通っているだけの病院なんでしょうね。 最近では他にも皮膚科ができてきましたから・・・ご自分の人格を見直したほうがいいんじゃないでしょうか、院長先生?
タカマ皮膚科 の近隣にある病院のご紹介です。
めぐみクリニック | 愛知県春日井市神領町934 |
和田クリニック | 愛知県春日井市東神明町1-5-3 |
小川皮膚科医院 | 愛知県春日井市藤山台2-1-10 |
なかじま皮フ科クリニック | 愛知県春日井市勝川町8-2858-1 勝川駅南口ビル1F |
足立病院 | 愛知県春日井市若草通1-1 |
くさの外科あおやま皮フ科クリニック | 愛知県春日井市六軒屋町1-9 |
なかひがし整形外科皮フ科 | 愛知県春日井市岩成台5-2-12 |
春日井リハビリテーション病院 | 愛知県春日井市神屋町706 |
磯部皮膚科医院 | 愛知県春日井市町屋町1-40 |
青木内科クリニック | 愛知県春日井市如意申町7-12-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
さぁこさん
トヨタ記念病院 口コミ
妊娠時個人病院に通院していましたが、妊娠8カ月で切迫早産になりNICUのあるトヨタ記念病院に入院していました。
薬剤師が薬の確認に回ってきたり、看護師長が不具合がないか確認しにきたり、食事を選択できたり(しかも温かい状態で出される)入院中は不安なく快適に過ごせました。
さらに医師も看護師も信頼できる方ばかりでとてもよかったです。学生の指導もしており、時々学生さんの練習台になったりしました。
あとは検診センターがあり、レディース検診を受けたことがありますがとても清潔、キレイなセンターで検診もスムーズに終えることができました。
産婦人科と検診以外受診したことはありませんが、この二つはおすすめできます。 -
りつさん
そうだこどもクリニック 口コミ
うちの幼稚園では一番評判がいいのがそうだこどもクリニックです。
8割くらいの子が行ってると思います。
だいたいみんな口コミで行ったのが最初で、本当によかったよ、って感じです。
うちは市の検診のときにすごくいい先生がいて、その容姿や印象を話したら「それそうだ先生だよ、きっと」ってなって、行ってみたら本当にそうでした。 -
みゆきさん
杉上クリニック 口コミ
1歳の娘が、生まれたときから予防接種でいつもお世話になっている病院です。予防接種のときは、ほかの患者さんとなるべく接触しないように診療時間の前か後に対応してくれるのでとても助かっています。風邪などをうつされる心配が少ないです。予防接種は事前に電話での予約が必要です。体調を崩してしまったときなど、予約の変更もしやすいです。診療時間の早い時間帯は、混んでいるので待つ時間も長くなります。診療時間が終わるころは、空いていました。 -
えでぃ公さん
日進メンタルクリニック 口コミ
動悸やめまいがひどく、総合病院などで身体の方を診てもらいましたが、その時点では原因が突き止められず、身体の方でないなら、精神の問題だという上司からのアドバイスで通い始めました。医師の診断・治療法睡眠導入剤でゆっくり眠るとともに、物事に立ち向かっていけるような投薬を受けています。職場復帰に向けて、有益なアドバイスをもらえました。患者の立場に立って、話をゆっくり聞いてくれるので、あせらずに事情を説明することができます。待合室で待っていて自分の順番になった時も、先生がわざわざ待合室まで来て、名前を呼ばずに呼び出してくれるので、プライバシーも守られます。
-
みえみえこさん
岩味クリニック 口コミ
岩味クリニックに、子供がお世話になりました。
小児科専門のお医者様です。
年配の男性のお医者様で、とにかく腕の確かな先生で、信頼しています。
看護師さんも、ベテランの方達が多いようです。
耳や鼻も一緒に診察をしてくれます。
予防接種の時間帯は、外来の時間とは別に用意されているので、助かります。
病院内は綺麗ですし、待合室も広いです。
おむつ交換する場所や、授乳室も完備されているので、まだ小さいお子さんも安心して連れて行けます。